プレママのベジママ宣言
赤ちゃんを安心して産める食生活ガイド

安全なベジ食は赤ちゃんへの贈りもの!未来へ生命をつなぐプレママのバイブル
著者 | シャロン・K・インテマ 著 穴原美智子 訳 |
---|---|
ジャンル | 書籍 > 健康・家庭医学 |
出版年月日 | 2012/02/10 |
ISBN | 9784813606468 |
判型・ページ数 | 4-6・272ページ |
定価 | 本体1,700円+税 |
在庫 | 在庫あり |
ネット書店を選択 |
---|
目次
はじめに 妊娠期を健康に過ごすために
第1章 プレママ・ベジには利点がいっぱい
第2章 妊娠中の体調の変化と食べものの選び方
つわり(吐き気)
浮腫(むくみ)
肌の変化
感覚の変化
眠れない
他
第3章 プレママが必要とする栄養成分
カロリー
炭水化物
脂肪
タンパク質
ビタミンÅ
他
第4章 ベジママからの幸せレポート
― 社会的なプレッシャーに負けない!
(1)この子は私のベジタリアニズムの成果!
(2)母方の祖母までパニック状態になって
(3)いのちあるものだけが、いのちを育むことができる
(4)ルームメイトは肉の本場テキサスの出身
(5)妊娠中は一日中食べてばかり
他
訳者より
付録:ベジタリアンお薦めサイト&参考図書
第1章 プレママ・ベジには利点がいっぱい
第2章 妊娠中の体調の変化と食べものの選び方
つわり(吐き気)
浮腫(むくみ)
肌の変化
感覚の変化
眠れない
他
第3章 プレママが必要とする栄養成分
カロリー
炭水化物
脂肪
タンパク質
ビタミンÅ
他
第4章 ベジママからの幸せレポート
― 社会的なプレッシャーに負けない!
(1)この子は私のベジタリアニズムの成果!
(2)母方の祖母までパニック状態になって
(3)いのちあるものだけが、いのちを育むことができる
(4)ルームメイトは肉の本場テキサスの出身
(5)妊娠中は一日中食べてばかり
他
訳者より
付録:ベジタリアンお薦めサイト&参考図書
内容説明
本書は米国のベストセラー『ベジタリアン・ベビー』(邦題『赤ちゃんはベジタリアン』)と、その続編『ベジタリアン・チルドレン』(邦題『ベジっ子育て』)に続く第三弾『ベジタリアン・プレグナンシー』を完訳・再構成したものです。
い ま妊娠中のプレママはもちろん、これからお子さんをつくりたいと考えている女性、そして無事に出産をおえたママたちに向けて、本書の著者シャロン・インテマが、ベジタリアンとして食生活をいとなむことの大切さを、妊娠期にスポットを当てた体調の変化や必要な食べものの説明を通して、ていねいにわかりやすく教えてくれています。
食の安全は、現在の緊急かつ最重要な課題です。未来へと生命をつなぐ子どもたちと、ご自身の健康をしっかりと守るために、また食品の放射能汚染や化学物質汚染、地球環境の問題、そして動物愛護の一翼を担う意味でも、あなたがベジタリアン・ライフを選択することの意義は、決して小さいものではありません。