Jazz Piano Makers コード奏法マスターブック
ソロピアノテクニックの全て CD付
ポップスからジャズへ 基礎トレーニング集
著者 | 貴峰 啓之 著 |
---|---|
ジャンル | 音楽 > ピアノ > ピアノ(鍵盤)教則本 音楽 > ピアノ > ジャズ 音楽 > コード理論・スケール理論・楽理 |
出版年月日 | 2010/10/25 |
ISBN | 9784813606093 |
判型・ページ数 | 菊倍判・104ページ |
定価 | 本体2,000円+税 |
在庫 | 絶版 |
ネット書店を選択 |
---|
目次
■【導入編】
●Lesson 1 コード・ネームのしくみ
コード・ネームの読み方としくみ
三和音 Triad
コード・トーン chord tone
長音階上の三和音
四和音 4chord、6th chord、7th chord
■【基礎編】
●Lesson 2 コード・トーンを弾く
例題曲「POSSIBLE」
それぞれのコード・トーンを覚える
ベース音の音域に慣れる
3rd、5th、7thの各音をパッとつかむ
●Lesson 3 「伴奏パターン」の基礎を学ぶ
伴奏パターンの出発点
10度の伴奏パターン
●Lesson 4 実用的な「伴奏パターン」
10度のパターンのヴァリエーション
2オクターヴ内でおこなう伴奏パターン
●Lesson 5 「転回型」を使いこなす
両手で「転回型」をつかむ
ベース音の上で「転回型」を弾く
4分音符の伴奏パターンからストライド奏法まで
●Lesson 6 アルペジオの基礎トレーニング
両手で上行
両手で下行
●Lesson 7 メロディーを重音で弾く
2音で弾く Double Tone奏法
3音で弾く Color Coupling奏法
●Lesson 8 オカズ(Fill‐in)を入れる
Double Tone奏法でオカズ入り
Color Coupling奏法でオカズ入り
●Lesson 9 エンディング(Ending)
●Lesson 10/総仕上げ
■【応用練習編】
●Lesson 11 応用練習 20のパターンを重要な調で
TRAINING 1 [Amで]
TRAINING 2 [Bmで]
TRAINING 3 [Cmで]
TRAINING 4 [Dmで]
TRAINING 5 [Emで]
TRAINING 6 [Fmで]
TRAINING 7 [Gmで]
■【実践編】
●Lesson 12 リード・シートを見ながらのコード奏法
簡単なハーモナイズの練習「LOVELY SPIRIT」
パターン5の変型で弾く「渚のセレナーデ」
●Lesson 13 コード進行からバッハを見なおす
よく使われるコード進行とコード分析「アヴェマリア」
バッハをポップス・アレンジで聴く「ぼくのマリア」
●Lesson 14 ジャズっぽく弾く
JAZZ 8thのノリで弾く
バッキングの音の与え方を考える「POSSIBLE」
●Lesson 1 コード・ネームのしくみ
コード・ネームの読み方としくみ
三和音 Triad
コード・トーン chord tone
長音階上の三和音
四和音 4chord、6th chord、7th chord
■【基礎編】
●Lesson 2 コード・トーンを弾く
例題曲「POSSIBLE」
それぞれのコード・トーンを覚える
ベース音の音域に慣れる
3rd、5th、7thの各音をパッとつかむ
●Lesson 3 「伴奏パターン」の基礎を学ぶ
伴奏パターンの出発点
10度の伴奏パターン
●Lesson 4 実用的な「伴奏パターン」
10度のパターンのヴァリエーション
2オクターヴ内でおこなう伴奏パターン
●Lesson 5 「転回型」を使いこなす
両手で「転回型」をつかむ
ベース音の上で「転回型」を弾く
4分音符の伴奏パターンからストライド奏法まで
●Lesson 6 アルペジオの基礎トレーニング
両手で上行
両手で下行
●Lesson 7 メロディーを重音で弾く
2音で弾く Double Tone奏法
3音で弾く Color Coupling奏法
●Lesson 8 オカズ(Fill‐in)を入れる
Double Tone奏法でオカズ入り
Color Coupling奏法でオカズ入り
●Lesson 9 エンディング(Ending)
●Lesson 10/総仕上げ
■【応用練習編】
●Lesson 11 応用練習 20のパターンを重要な調で
TRAINING 1 [Amで]
TRAINING 2 [Bmで]
TRAINING 3 [Cmで]
TRAINING 4 [Dmで]
TRAINING 5 [Emで]
TRAINING 6 [Fmで]
TRAINING 7 [Gmで]
■【実践編】
●Lesson 12 リード・シートを見ながらのコード奏法
簡単なハーモナイズの練習「LOVELY SPIRIT」
パターン5の変型で弾く「渚のセレナーデ」
●Lesson 13 コード進行からバッハを見なおす
よく使われるコード進行とコード分析「アヴェマリア」
バッハをポップス・アレンジで聴く「ぼくのマリア」
●Lesson 14 ジャズっぽく弾く
JAZZ 8thのノリで弾く
バッキングの音の与え方を考える「POSSIBLE」
内容説明
楽譜が読めない人は勿論、クラシックから入った方は楽譜は読めるのだけれど、コードがさっぱりという方がほとんどです。この「コード奏法マスターブック」はコードとは?という初歩の初歩から、実際にコードを弾き、応用として、転回型、伴奏パターン、アルペジオなどをマスターしていきます。最終的には、コードネームだけで楽曲が弾けるようなっていることでしょう。また最終章は「ジャズっぽく弾く」です。ジャズを弾くにはコードネームだけで演奏することは必須事項です。さらにコードからアドリブをとらなければなりません。この本はジャズの登竜門としても最適です。
JAN 4522505016097