目次
はじめに
<Ⅰ―女性の健康を取り戻すために>
1章 ホルモン補充療法(HRT)って何?
大規模な二つの調査データ/天然ホルモンの使用/天然のホルモンとは何か/
合成ホルモンとは何か/「天然ホルモンのHRT」対「合成ホルモンのHRT」
2章 ホルモンについて理解する
更年期と生理とホルモン/エストロゲンとは何か/エストロゲン優勢
/エストロゲンとプロゲステロンの相互作用(表)
3章 リー博士の三つのルール
ホルモン補充療法の三つのルール/本当に必要なときだけ、ホルモンを使う/
人工の合成ホルモンではなく、天然のホルモンを使う/
ホルモン・バランスを取り戻す適量のみ、ホルモンを使う
4章 ホルモン補充の〈Q&A〉
<Ⅱ―自分の症状を知ることが大切>
5章 「ホルモン・バランス」をテストする
6章 どんな症状があるかチェックする
症状のチェック項目/日記をつける/ライフスタイルのチェック項目
7章 自分の症状とホルモンとの関係を知る
二つの注意点/「症状の原因とホルモン・レベル」のリスト
8章 ホルモン・レベルの検査法
唾液検査/唾液検査での正常値/血液検査
<Ⅲ―天然プロゲステロンの使い方>
9章 プロゲステロンを理解する
プロゲステロンとは何か/プロゲステロンの副作用/人工のプロゲスチンの危険性
10章 入手法と注意すること
天然のプロゲステロンの入手法/錠剤かクリームか?/
プロゲステロン・クリームの注意点/少なすぎるプロゲステロン/
プロゲステロンの過剰投与/多量のプロゲステロンを避けたい理由
11章 自分に適した摂取量と使い方
最初の数ヶ月/一日一~二回/クリームを有効に使う方法/前更年期の女性/
更年期移行期の女性/更年期の女性/子宮摘出あるいは卵巣摘出を受けた女性/
子宮内膜症の女性/子宮筋腫の女性/線維嚢胞性乳腺症の女性/PMS(生理前症候群)の女性
12章 プロゲステロン補充の〈Q&A〉
<Ⅳ―その他のホルモンの摂取>
13章 エストロゲンの正しい補充法
エストロゲン摂取の適量を知る/エストロゲン摂取のガイドライン/
エストロゲン摂取のタイミング/エストロゲン摂取は、錠剤かクリームか?
14章 エストロゲン補充の〈Q&A〉
15章 テストステロンの使い方
テストステロンとは何か/いつテストステロンを使うのか?/経皮ホルモンの使い方
<Ⅴ―ライフスタイルも見直す>
16章 食事・ストレス・運動・生活
食生活の指針/ストレス・ホルモンのコルチゾル/
運動はホルモン・バランスの基礎である/生活環境を浄化する
リー博士の業績について
内容説明
書の完成を待たずに、リー博士は亡くなった。だが、博士という存在を失っても、この本を書くことに不自由はしなかった。手元には二人で応えてきた手紙やEメールが山ほどあったし、出版物やニューズレターや、ウェブサイトにもたくさんの情報が残されているからだ。
本書『天然ホルモン実用ガイド』は、こうした情報と知識のすべてを一冊にまとめた最新のものである。文字どおり、天然のホルモン(プロゲステロン)を実際に使うための、誰でも容易に読める実用的なガイドブックなのだ。
リー博士は、良識的でシンプルな健康法を、いつも熱心に提唱していた。
女性の「ホルモン・バランス」について、やさしく説明した本が必要だと私たちは感じていた。なぜなら、送られてくるメールの大半が、症状の原因がホルモンのアンバランスによるものだと気づいている女性たちからのもので、天然のホルモンの入手法や使い方、自分に適したホルモンの見つけ方を知りたいというものだったからだ。本書の内容は、そうした女性たちに対する返信でもある。
「天然のプロゲステロン」を使っているのに、よくなった気がしないとか、症状がぶり返してきたというメールもある。本人にちょっと尋ねたらすぐに分かるが、答えは以下のどれかである場合がほとんどだ。
(1)摂取量が多すぎる。
(2)摂取する時期がずれている。
(3)貧弱な食習慣や運動不足はもちろん、なんらかのストレスをかかえている。
また、天然のホルモンを使いたいのだが、主治医が必要な情報を持っていないというメールも多い。しかし私たちは、『医者も知らないホルモン・バランス』をじっくり読んで、リー博士の提案を受け入れようとしない医者には、いまだお目にかかったことがないのだ。それほど博士の提案は直接的で実際的で、明快きわまりないものだからだ。
<以上、バージニア・ホプキンズによる「はじめに」より引用>
これまで刊行されてきた『医者も知らないホルモン・バランス』は、全米でシリーズ100万部を越え、未だに更年期障害に悩む数多くの女性達に読まれ続けてきた。
本書はいわばこのシリーズの集大成というべきもので、天然ホルモンを使用した、「リー博士の提唱する正しいホルモン療法」を実践していくために、是非ご一読いただきたい。
【最新改訂増補版】医者も知らないホルモン・バランスをお読みになった方にも、とりあえず「正しいホルモン療法とはなにか?」を知りたい方にとっての入門書ともなる、全ての女性のための本です。
関連書籍
関連記事
- 【最新改訂増補版】医者も知らないホルモンバランス - 2010.10.20
- 『医者も知らないシリーズ』最新刊ホルモン・バランス特集 - 2008.12.24